テレビ朝日で放送された「しくじり先生」に講師として登場した元国会議員の杉村太蔵氏。
ドラマは見るけどバラエティ番組はほとんど見ない私ですが、たまたま彼が登場した回を見ていました。
「しくじり先生」は、自分のしくじった過去を面白おかしく紹介しながら、失敗から学んだことを視聴者に伝えるという一風変わったバラエティー番組です。
皆さんもご存じのとおり、彼は過去ワイドショーを中心にいろいろと話題になりました。
テレビの影響で何となく苦手な人の分類に彼を入れていた私ですが、この回を見て杉村氏に興味津々。バラエティーとしても、もちろん面白かったのですが、彼の生き様に軽く感動している自分がいました。
どんな考え方をしている人なのかもっと知りたくなり、彼の著書「バカでも資産1億円-儲けをつかむ技術」を図書館で予約。…買わないところがケチな私らしい…。
予約がいっぱいで予約したことも忘れてたつい先日、本の準備ができたと図書館から連絡がありました。
杉村太蔵著『バカでも資産1億円-儲けをつかむ技術』
購入サイト
内容はすごく読みやすく、一気に読み終えてしまいました。
「バカでも資産~」と本のタイトルに「バカ」がついていますが、彼は相当頭の良い人なんだろうなというのが正直な感想です。真っ直ぐでまじめでかなりの努力家。自分のことだけでなく、きちんと周りのこと日本の将来のことを考えているんだな~と思いました。
年齢もそんなに変わらない私ですが、自分のことしか考えていない視野の狭さに少し恥ずかしさを感じました。
今の子どもたち、そしてそのまた先の子どもたちにとって生きやすい環境をつくるのは、今を生きる私たち大人の役目です。
彼の言う「儲け」とは金銭的に豊かになることだけでなく、自分の失敗や経験を通して学んだこと、人との出会いや繋がりなども含めて全てを「儲け」という言葉で表現していました。
人との出会いの場を作るも良し、知識や技術を磨くも良し。
自己投資の前に、まずはどんな自分になりたいか目標設定からはじめてみよう。