おでかけ・グルメ

おでかけ・グルメ

フラワーフェスティバル2018屋台の場所とメニュー情報

フラワーフェスティバル2018が5月3日、4日、5日の三日間、広島で開催されます! 天気は今のところ3日に雨マークがついていますが、4日・5日は晴れの予想です。 フェスティバルの醍醐味の一つ屋台。色気より食い気の私にとって、食べ...
おでかけ・グルメ

グランヴィア広島ビアガーデン2017BBQガーデンに行ってきました

こんばんは!今日は、グランヴィア広島の屋上ビアテラスの九州バーベキュー&ハイボールガーデンに行ってきました。 屋上から見る景色は解放感があって、やっぱり気持ちがいいですね。 ここからは、マツダスタジアムも見えます。 九州産のお肉と...
おでかけ・グルメ

第27回ロハスフェスタ万博2017出店リストブース情報(2Week)★フード

こんばんは。以前、ロハスフェスタ万博2017の1Week情報を紹介したっきり 2Week情報のご紹介をすっかり忘れていました。 と、いうわけで、すでに今日からロハスフェスタ in 万博2017の2Weekが3日間開催されますが、食の...
おでかけ・グルメ

夏おすすめグルメ ビアガーデン!ANAクラウンプラザホテル広島 スカイビアレストラン

こんばんは! 今日は、ANAクラウンプラザホテル広島の屋上スカイビアレストランで飲み会をしました。 以前から気になっていたのですが、なかなか行く機会がなく、グッドタイミングでお誘いが♪ 広島の中心地で絶景を眺めつつビアガーデン...
おでかけ・グルメ

LECT(レクト) 店内スイーツ『ナチュラル カフェブリッコ』のマフィンはお土産にもおすすめ

こんばんは。 先日、LECTに行ってきました。 人が多すぎて人疲れしてしまいましたが、帰りに何か甘いものをおみやげにと店舗の一階にあるお店『NATURAL CAFE BRICCO(ナチュラル カフェブリッコ)』でマフィンを買って帰りまし...
おでかけ・グルメ

イベント情報★第3回ロハスフェスタ広島2017グルメ:フード出店リスト

こんばんは。 以前、ロハスフェスタ万博の出店情報をご紹介しましたが、 今日は、ロハスフェスタ広島の出店情報をご紹介したいと思います。 旧市民球場跡地で開催されるフェスタでも、大阪と同じく、 「体や心にやさしいことは、地球にもやさしい...
おでかけ・グルメ

第27回ロハスフェスタ万博2017出店リストブース情報(1Week)★フード:現場調理

こんばんは。今日はロハスフェスタの情報を紹介したいと思います。 ロハスフェスタは、「体や心にやさしいことは、地球にもやさしいこと。」 そんな想いから始まり、少しずつ各地でイベントが広がりつつあります。 フェスタでは、「おしゃれにかわい...
おでかけ・グルメ

LECT(レクト)でランチ!『仙台牛たん 森商店』で食事★お持ち帰りもできます★

こんばんは。 今日は、つい先日オープンしたLECT(レクト)でランチをしてきました。 渋滞で駐車場までなかなか入ることができず、お腹はペコペコ。 こんな時は、肉に限る!!と、肉を求めて彷徨う私たち。 どこへ行っても、人・人・人…...
おでかけ・グルメ

おすすめ工場見学 お好み焼きづくりが体験できる!『オタフクソース』広島県広島市

こんにちは。 今日は、以前から行きたいと思っていた中国・四国地方にある工場見学の中から広島県広島市にある『オタフクソース』をご紹介したいと思います。 お好み焼きづくり体験ができる:オタフクソース 広島といえば、カープかお好み焼き。 ...
おでかけ・グルメ

おすすめ工場見学 とち餅の試食ができる!『お菓子の壽城』島根県米子市

こんにちは。ゴールデンウィークも早、後半に差し掛かりました。 今日は、以前から行きたいと思っていた中国・四国地方にある工場見学の中から島根県米子市にある『お菓子の壽城』をご紹介したいと思います。 銘菓『とち餅』を生産:お菓子の壽...
おでかけ・グルメ

広島にオープン!! LECT(レクト)アクセス・駐車場情報

こんばんは。 待ちに待ったLECT(レクト)がオープンしました。 混雑覚悟で行ってみましたが、やはり思った通りの大混雑…。 駐車場に入るまで一向に進まない。 駐車場までの看板は出てるものの本当に合ってるのか不安で、公式サイトのアクセ...
おでかけ・グルメ

フラワーフェスティバル2017屋台の場所とメニュー情報

フラワーフェスティバル2017!が今日から三日間、開催されます! 天気にも恵まれるようなので、思いっきり楽しめますね。 フェスティバルの醍醐味の一つ屋台。色気より食い気の私にとって、食べ物は絶対に外せません。 2017年度...
タイトルとURLをコピーしました