健康 ぽっこりお腹を引っ込める!しょうがココアの作り方 こんばんは!久々の投稿です! 年齢とともにお腹がぽっこりと出てしまう今日この頃。。 他は痩せているのにお腹だけぽっこりとしている人は肥満ではなく、他の原因が潜んでいます。 この痩せているのにお腹がポッコリとしてしまう原因に... 2016.10.28 健康
健康 汗をかかない人、汗をかきやすい人におすすめ!ワキ汗、汗ジミ、ニオイなど汗対策まとめ こんばんわ。 お昼はずいぶんと暑くなって来ましたが、そんな季節の悩みと言えば「汗」。 汗かきな人にとっては、いろいろと気をつかうことが多いかと思います。 子どもの汗はあまり気にならないのですが、大人の汗ってあまり良いイメー... 2016.05.09 健康
健康 美容メニューレシピ:一品デザート『ババロアと桃ゼリーの二層スイーツ』 ババロア&ゼリーの2層仕立て『桃ゼリー』 材料(2人分) ◆1層目(ババロア) 粉ゼラチン 5g(桃100%ジュース…35ml) 桃100%ジュース 170ml A 卵 1個 ... 2016.05.07 健康
健康 美容メニュー:汁物『白菜と油揚げのみそ汁』 『白菜と油揚げのみそ汁』 材料(2人分) 白菜 1枚 油揚げ 20g だし 350ml 合わせみそ 小さじ4 作り方 白菜は2cm幅の短冊切りにする。 ... 2016.05.06 健康
健康 美容メニュー:副菜『かぼちゃの煮物』 定番一品副菜『かぼちゃの煮物』 材料(2人分) かぼちゃ 150g わりした(わりしたの作り方) 50ml 水 150ml 作り方 かぼちゃは種とワタをとり、3~4cm... 2016.05.05 健康
健康 やる気アップメニュー:副菜『ちくわときゅうりのわさびマヨネーズ和え』 簡単一品追加『ちくわときゅうりのわさびマヨネーズ和え』 材料(2人分) ちくわ 1本 きゅうり 1/2本 塩 少々 ねりわさび 小さじ1/2 マヨネーズ 大さじ1 ... 2016.05.04 健康
健康 健康メニュー:副菜『チャプチェ』 ごはんがすすむ『チャプチェ』 材料(2人分) 韓国はるさめ 15g 牛もも薄切り肉 15g A しょうゆ 小さじ1 砂糖 少々 干しシイタケ 2個 ニンジ... 2016.05.03 健康
健康 健康メニュー:副菜『マカロニサラダ』 彩り鮮やか『マカロニサラダ』 材料(2人分) マカロニ 15g にんじん 10g きゅうり 20g ハム 1枚 マヨネーズ 大さじ1 塩 適量 ... 2016.05.02 健康
健康 バランスメニューごはん『から揚げ定食』 本日のメニュー 主菜 ジューシーから揚げ 副菜 ①マカロニサラダ ②チャプチェ ③ちくわときゅうりのわさびマヨネーズ和え ④かぼちゃの煮物 ごはん 汁物 白菜と油揚げのみそ汁 ... 2016.05.01 健康
健康 スマホの光で老化?!スマホ老眼だけじゃない、ブルーライトで肌が日焼けする! こんばんわ。 皆さんスマホで肌の老化が加速するって知ってましたか。 スマホ老眼という言葉はよく聞きますが、スマホで肌の老化まで進むとは… 目覚めてスマホ。 帰宅してスマホ。 寝る前にスマホ。 家ではテレビ... 2016.04.28 健康
健康 おすすめ血圧計はこれだ!価格と精度、メーカーを調査 こんばんわ! 連日の塩っ辛いコンビニ弁当と身体を酷使したツケがとうとうやってきちゃいました。 身体が悲鳴を上げているのは以前から気づいていたが、どうも頭が痛い。 頭痛持ちでもないのに、なぜかガンガンと痛む。 熱は微熱... 2016.04.20 健康
健康 チョコレートは肌荒れの原因じゃない!!シミ改善の美肌効果に期待!! チョコレートを食べるとニキビの原因となると言いますが、実際はチョコレートとニキビには因果関係はないそうです。 反対にチョコレートはシミを減少させたり、皮膚に潜んでいるシミの予備軍を消滅させる効果があると言います。 シミを減少させ... 2016.03.29 健康