こんばんは。
なかなかブログが更新できないまま、気づけばそろそろ花火の時期になってきました。
NASAの発表によると2016年は「史上最も暑い年」になるらしいです。
暑いのは嫌いだけど、夏の風物詩は欠かせません♪
そんなわけで、今日は広島から日帰りで行くことができる花火大会2016(7月)をご紹介。
開始時刻と終了時刻も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
花火大会2016(7月)
日付 | 名称/打ち上げ数 | 場所 | 開始終了時刻 |
---|---|---|---|
7/16(土) | 第33回一心祭り (約2,300発) |
吉田運動公園 (安芸高田市吉田町) |
21:00前後 |
7/17(日) | 岩国港みなと祭花火大会 (約2,000発) |
岩国港ポートビル前 (岩国市新港町) |
20:00-21:00 |
7/23(土) | 宮島さん協賛いんのしま水軍花火大会 (約3,000発) |
土生港周辺 (尾道市因島土生町) |
20:30-21:00 |
7/23(土) | 2016広島みなと夢花火大会 (約10,000発) |
広島港1万トンバース (南区宇品海岸) |
20:00-21:00 |
7/23(土) | 2016沼田本郷夏祭り (約2,016発) |
本郷支所周辺 (三原市本郷南) |
20:35-21:00 |
7/24(日) | 備後国府まつり花火大会 (約3,000発) |
府中学園北グランド (府中市元町) |
19:30-21:00 |
7/30(土) | おのみち住吉花火まつり (約13,000発) |
住吉神社地先 (尾道市土堂2丁目) |
19:30-21:15 |
7/30(土) | 第67回呉の夏まつり「海上花火大会」 (約4,000発) |
呉港湾内 (呉市築地町) |
20:00-20:45 |
7/30(土) | 木江十七夜祭 (約4,700発) |
木江港周辺 (豊田郡大崎上島町木江) |
20:00-20:30 |
7/31(土) | サマーフェスタ江田島2016 (約2,100発) |
海上自衛隊第1術科学校 (江田島市) |
20:00-20:30 |
7/31(土) | サマーフェスタinかみうら花火大会 (約2,900発) |
多々羅しまなみ公園 (今治市上浦町) |
20:30-21:00 |
※天候などにより日程の変更や中止となることがあります。
次回は、広島から日帰りで行ける花火大会2016(8月版)をご紹介します。